ひざのトラブルは4つに大きく分けられます。
ひざの痛みには大きく分けて4つに分かれます。ひざの痛みが自然に治らない場合は病院にて見てもらう方が大半です。病名はわかれますが、整体では身体の動きと使い方、関節の位置を治すことで痛みから早期に回復していきます。
①筋肉の炎症
鵞足炎、大腿四頭筋腱炎、膝窩筋腱炎など
②靱帯、半月板などのトラブル
半月板損傷、膝靱帯損傷、前十字靱帯、後十字靭帯損傷、側副靱帯の損傷など
③関節の変形から来る痛み
変形性膝関節炎など
④成長痛、スポーツによる障害
ジャンパー膝、オスグッド病、シンディング・ラーセン・ヨハンソン病など
治癒までのプロセスと説明
あいば健整院ではそれぞれの症状の方に治るまでのプロセスと見通しを詳しく説明させていただいております。年齢、普段の過ごし方、使い方によって条件が違っています。その人に今必要な情報を適宜お伝えしていきます。

全てのご来院者様を院長が担当
この道22年の院長 相場壬雄が、全てのご来院者様に責任をもって施術を行います。
『これで大丈夫』と安心していただけるよう、お身体の状態や変化の説明は欠かさないようにしています。

50,000人以上の実績がある専門性の高い施術法
開院以来のべ50,000人以上の方に施術をおこなってきました。
全体から徹底したバランス修正を提供する、業界でもめずらしい整体です。

ボキボキしない、安全な施術
痛みのある施術は身体を硬直させ、整えていく目的を達成できません。
痛くない安心できる触れ方によって、身体の治癒力を最大限に引き出します。
整体は痛めてしまった組織を再建する方法ではありません。
あいば健整院の整体では傷めてしまった靱帯や半月板、組織を治すのではありません。手術が必要な場合とは違うのですが、早く日常に戻りたい。という方々のお役に立てる治療法になります。
整体では故障するからだの状態を治して行きます。
あいば健整院の整体では、体形の検査を行います。からだの重心が右に傾くのか、左に傾いているのか、足の開き方はどちらがより開いているのか?からだをねじりやすい方向はどちらなのか?など調べたうえでひざをはじめ、からだ全体を整えていきます。
からだを整えるとひざはどうなるのですか?
ひざの痛い方はじっとしていても痛いのですが、動かすともっと痛くなります。ひざを動かすときには、足首、股関節、骨盤、腹筋、背筋も同時に動いています。からだを整えると動きが正常になります。それぞれのからだのパーツが上手く働いてひざが正常な位置で曲げたり伸ばしたり出来るようになるのです!
あいば健整院は、2007年の開院以来、地域の方々に愛され続けている西宮の施術所です。
細部にわたり調整するので早い修復に結びつき、いい状態が維持できます。
ひざを動かすための筋肉、骨格、指令を出す神経系統に正確な調整を行うことで姿勢が整い、動きが正常に近づきます。骨格、筋肉、神経、関節が正常な位置で維持できるようになることでひざ周囲の痛めてしまった組織もからだの働きで修復していきます。つまり、形が整うことで動きが正常になり、ひざも痛くなくなって日常に戻ることができます。

整体を受けるのが初めての方、紹介されたけど、不安な方などいらっしゃるかと思います。
痛みをがまんして時間ばかり過ぎてしまってもいけません。
迷われている方の背中を押させていただく目的で、初回の料金を以下のようにさせていただきます。
早く良くなっていただきたい。 私からの気持ちだと思ってください。
※始めて来院される方は、施術の質を維持するために1日2名様までの限定とさせていただきます。
※初回のみ、カウンセリング料・検査料を含めた 初見料2,000円が別途必要です。

痛みやしびれ、姿勢のお悩みなどからだ全体の問題をトータルに良くしていく目的の整体となります。

美しくありたい。目をパッチリ。顔の左右差を調整したい。あごのラインをすっきり。といったご要望の方にピッタリのコースです。
お電話ありがとうございます、
あいば健整院でございます。