カラダの環境を調節してくれる自律神経
何も考えずに悩みもなく生きていくことは出来ないものです。人には分かりづらいけど毎日が大変なんです。という人が多いものです。世の中忙しすぎるし、マイペースが許されないし、自分の力ではどうにも処理しきれないくらいこなさないといけない…。
こういうことが続くと脳で考えたことが自律神経の中枢である視床下部に影響を及ぼして、あちこちの不調をもたらしてしまいます。自律神経は意識とは別にカラダの中の環境を調節してくれる大切な働きをしています。
自律神経の不調も当院でよくなります!
自律神経の働きは、幅広くあります。血液を循環させる、汗を出して体温を調節する、消化を促す、瞳孔を調節する…。内部の調整をしますが、外の環境の変化に機敏に対応することも自律神経の役割です。
ひとりひとりお悩みがありますが、不安やストレスが自律神経の働きを妨げて身体と心のあちこちの不調を作りだしてしまうのです。腰痛、首痛み、肩こり、めまい、だるさ、いらいら、睡眠障害、呼吸が浅い…。こういった不調から抜け出す的確な方法が私が行う整体の智恵にはあります。
どこを調整すると良くなるのですか?
自律神経はどこにあるかというと、背骨に沿って首から背骨腰まで全部自律神経になります。あいば健整院の行う整体はとくに背骨を中心とした姿勢を重視します。とくに第10、第11、第12胸椎を整えることにこだわりを持っています。
第10、第11、第12胸椎が整っていくことで体全体を整えることが出来、体調がいい状態が続いて行きます。いわば健康のバロメーターである場所に相当するのです。全体を調整したうえで第10、第11、第12胸椎を整えることで、痛みやなんとも言えないつらさも身体が出さなくて済むように変えることが出来るのです。
不調の根本を治しましょう!
自律神経症状は、人によって時によって出る症状はまちまちです。自律神経のもとである脊柱をキチンと整えていくことで症状も消えて今までより数段上の良い体調をキープできるのです。整体で自律神経の一番大事な場所を整備し、その状態が持続する様に導いていくことが私の行う整体の役割だと考えています。
自律神経でお悩みの方は、是非一度あいば健整院にご相談ください。
あいば健整院は、2007年の開院以来、地域の方々に愛され続けている西宮の施術所です。

整体を受けるのが初めての方、紹介されたけど、不安な方などいらっしゃるかと思います。
痛みをがまんして時間ばかり過ぎてしまってもいけません。
迷われている方の背中を押させていただく目的で、初回の料金を以下のようにさせていただきます。
早く良くなっていただきたい。 私からの気持ちだと思ってください。
※始めて来院される方は、施術の質を維持するために1日2名様までの限定とさせていただきます。
お電話ありがとうございます、
あいば健整院でございます。