頭のお客様の声
座骨神経痛がよくなりました。
あなた様の声を聞かせてください。
◎ご来院のきっかけとなった症状について、始まった時期やお困りだったことなど教えて下さい。
右腰から右首まで座骨神経痛で何をするにも痛み、歩くときも右足を引きずり歩いていました。(行きつけの美容院~ココペリ~で椅子に座るとき、立ったりするときの様子でそこの店員の方と話していて、こちらを紹介していただきました。)
◎施術を受けてその後、その症状はどのように改善していったのですか?
3回目が終わったくらいから気が付いたら痛みがなく歩く時も重たい感じが、何か月かたったた頃には体全体のゆがみ等のメンテを施術して頂いていたら感じなくなりました。
◎ほかに良くなったところ、気がついたからだの変化はありますか?
上記が良くなった去年の夏 自律神経(パニック障害症状)が出てきました。去年10月から週一回のペースで施術を受け、今年に入る頃電車に乗ってみようと少し前向きな気持ちになってきました。私にあった活点を教えていただいて、急に同期がしてきたり、気分が悪い、目の奥が重たく瞼が開けにくい時など家でその場所に手をあてたりしながら、今ではそれをしなくて過ごす日が多くなりました。
◎あいば健整院の印象などありましたら教えてください。
看板やパンフレットには、痛くない腰とひざ専門と書いていますが、通っている時に身体全体で不調な所(腰、ひざ以外)を言ってもちゃんと聞いて対応して下さり、助かります。(胃痛、左目瞼のひきつりも良くなりました)
◎あなた様と同じ症状の方に伝えたいことなどありましたらお願いします。
昨年の夏は非常に厚く、10年以上前にパニックは治っていたと思っていたのに暑さにたえられなかったのでしょうか。仕事のストレスかもしれませんが、以前は薬を飲んでいたと思いますが、それをせずつ良くなってきているのが嬉しいです。
西宮市 在住 50代 女性 森崎 さま
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ひざの痛み 帰りにはあまり杖を頼りにしなくても帰ることができました。


あなた様の声を聞かせてください。
◎ご来院のきっかけとなった症状について、始まった時期やお困りだったことなど教えて下さい。
7月10日の朝ベッドから立ち上がろうとしたときに左ひざがガクッとなりました。つたえ歩きで洗面所に行くのがやっと。その日はあいば健整院に予約していた日であったので、電話を入れて「今日はひざが痛くて歩けないので休ませてください。」と申し入れました。「そうですか、しかし痛いときこそきていただくのがよろしいのですが…」との返事。
昼前ぐらいには何とか杖をついて歩けるぐらいになったので、先生の言われた「痛い時こそきて…」の言葉が頭の中に残っておりました故に、「先ほどキャンセルさせていただいたのですけど、まだ大丈夫でしょうか?」と電話を入れ、返事をいただき杖を頼りにあいばさんに向かいました。
◎施術を受けてその後、その症状はどのように改善していったのですか?
階段の昇り降りはすべてエレベーターで、歩くのもゆっくりと、何とか予約時間内にあいばさんにたどり着く。状況を申し上げて整体にかかっていただいたのですが、自分には特に痛いところをどうささっているかわからないくらいの整体。済ませて立ってみますと、来た当初より痛みが軽くなっており、30分ほど横になって帰り支度をしましたが、その時にはずいぶんと楽になっておりました。
次回の予約は間隔を詰めて予約させていただき、外に出ますと、足はずいぶんと楽になっておりまして、杖をついてはおりますが、杖を頼りにしなくてもよいぐらいになっておりました。
◎ほかに良くなったところ、気がついたからだの変化はありますか?
私が、あいば健整院に通うようになったのは西宮北口に嫁いでいる姉の紹介です。ひざの調子が良くなくて、長い距離を歩いたときなど膝を曲げるのが痛く、階段やバスの昇り降りがままならなくなっていることを、姉に愚痴ったことが最初です。一度行って見ないかということで通い始めました。
おかげで、膝の調子もよくなり、耳が聞こえ難いと申しますと、老人特有の難聴の治療もしていただき、聞こえもよくなりましたし、自分では姿勢も良くなったような気がしております。
◎あなた様と同じ症状の方に伝えたいことなどありましたらお願いします。
有馬温泉の大阪(浪速)方面からの入り口に『杖捨て橋』という、六甲川にかかる橋があります。古の人たちが、身体が悪くて温泉治療をしようと、当時は電車やバスのない時代ですから、杖をつきつき、歩いて有馬温泉にたどり着き。何日かの温泉治療をして元気を取り戻し、帰りがけに「杖はもういらない。」と、持ってきた杖を置いていて帰ったという謂われのある橋です。
今回、左ひざがガクッとなり、杖を頼りにあいば健整院に行き、帰りにはあまり杖を頼りにしなくても帰ることができました。私にとって相場さんは、まさに「杖捨て健整院」「杖置きあいばさん」です。
神戸市在住 80代 男性 和田耕次 さま
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
- 1
お電話ありがとうございます、
あいば健整院でございます。