かみ合わせ

あいば健整院の5つの特徴 
  1. からだの整体23年のベテラン院長が直接施術
  2. おからだに合わせた独自のオリジナル施術法
  3. 納得できる説明痛くない施術で安心安全
  4. 阪急西宮北口駅徒歩2分 西宮ガーデンズ出口すぐのアクセスの良さ

はじめまして。院長の相場壬雄です。

2008年より『あいば健整院』をここ西宮で開院しています。

この仕事を追及して気が付いたら、

治療家になって早いもので27年目になりました。

 

ここ最近は、ありふれていないお悩みに取り組むことにも力を入れています。

 

開院以来、患者さんのご要望をヒントに様々な手法を使って出来るだけ早く楽になっていただけるように創意工夫を重ねています。

 

今までより元気に過ごしたい。という方のためにも皆さまの立場に寄り添った施術を心がけています。「私も良くなるかな?」とお悩みの方は是非ご相談ください。

あいば健整院の書籍の紹介

『痛くない整体でくいしばり、顎関節症を楽に!』
『あご活』のすすめ 快眠・頭痛・肩こり・首の痛みにも有効!マウスピースが苦手な人のための整体法の解説本

本書はくいしばりや顎関節症を良くしたいとお考えの方に良くわかる整体の解説書となるように作りました。

くいしばりや顎関節症を整体で良くしたい方に読んでほしい一冊

くいしばりや顎関節症は肩こりや腰痛のように整体で楽になります。

  • 朝起きた時にあごがだるい
  • 歯が欠けたり割れる
  • 寝ている間に肩こりが始まる
  • 顔のコリでリラックスできない

今までマウスピースしか知らなかったあなたに朗報!

整体でからだとあたまにアプローチすることでくいしばりや顎関節症の原因に対処!

目次

【くいしばりは全身問題】

【くいしばり 顎関節症が良くなると日常がかわる】

【歯医者さんの考え方】

【あたまのゆがみの調整法『BRM療法』とは?】

【整体こそあごのゆがみに対して有効】

2023年6月3日 アマゾンにて販売開始

  • ビフォー
  • 顔の施術前の写真と施術後の写真

※写真の補正はしていません。そのままのお写真です。

施術料金

全身(スタンダードコース)…5,000円

※初回のみ、カウンセリング料・検査料を含めた 初見料2,000円が別途必要です。

施術中の写真

痛みやしびれ、姿勢のお悩みなどからだ全体の問題をトータルに良くしていく目的の整体となります。

よくあるご質問

Q. 整体は痛くありませんか?

A. 当院は、痛くなく施術することを得意としております。 不快な痛み、身体にとって危険な感覚は身体を硬直させてしまい、整えていく目的を達成することができなくなります。 安心できる触れ方によって、最大限からだの治癒力を引き出すことができるようになります。

 

Q. どんな人が施術しますか?

A. 東洋医学(鍼灸師)の国家資格をもつ、この道28年の院長 相場壬雄(あいばじんゆう)が責任をもって施術いたします。

 

Q. マッサージをしてくれるのですか?

A. マッサージは身体の中心から手足の末端に向けて揉んでいくわけです。当院の整体では、身体の正中ラインを作っていくという目的なので、マッサージをすることはありません。

 

Q. 一般的な整体とどう違うのですか?

A. 慰安目的、娯楽目的ではなく、からだを良くしていきたい方のための整体になります。

 

Q. 施術は一時的な効果なのですか?

A. 整えるという意味ではかなり長い時間、身体に波及していきます。 一回で症状が全部取り切れるわけではありませんが、1回施術しただけでも2か月後でも身体の歪みがある程度は良くなっています。

阪急西宮ガーデンズ から歩いて30秒

写真は左右にスライドできます

院の外観

阪急西宮ガーデンズの北出口から歩いて30秒にある和風の建物の一階が治療院になっています。隣りに「だし」の自販機があります。

院内の様子

ドアを開けてはいると、ヒノキの香りがします。大黒柱がある和風の空間でヒノキと杉の天然素材に囲まれて癒されてください。

施術風景

整体院によくあるベッドではなく、大き目の治療台の上で施術をゆったり受けて頂けます。大の字に寝ても大丈夫なくらいに広い台でリラックスして施術が受けられます。

問診

お身体を良くするために大事にしていることは、患者さんの意向を聞くことになります。お話をうかがうことでご希望していることがはっきりして、それだけでも肩の荷がおりるようです。

検査

身体を整えることで大事にしていることは、現状を正しく認識することです。出発点を確認して、どこに向かうと楽になるのか正確に検査をしていきます。

受付時間

初回限定特典のご案内

院長写真

整体を受けるのが初めての方、紹介されたけど、不安な方などいらっしゃるかと思います。

痛みをがまんして時間ばかり過ぎてしまってもいけません。
迷われている方の背中を押させていただく目的で、初回の料金を以下のようにさせていただきます。

早く良くなっていただきたい。 私からの気持ちだと思ってください。

【初回限定特典】全身矯正の通常初回価格7,000円が5,000円

※始めて来院される方は、施術の質を維持するために1日2名様までの限定とさせていただきます。

 

身体のゆがみとかみ合わせ

実は口の開き方が真っすぐでないときは、からだも一緒に歪んでいることが多いです。からだの歪みを整えてから、次に頭蓋骨を調整します。そうすることで姿勢とあごも整い安定します。

かんだ時のかみ合わせがうまくあって、しっかり噛むことができると、全身にも力がうまく伝わるようになります。

特に奥歯のかみ合わせが悪いと、片寄った力が伝わり身体を歪めてしまいます。無意識に強くかみしめる癖のある方、スポーツで力を発揮する方はからだが歪みやすくなります。

施術料金

全身(スタンダードコース)…5,000円

※初回のみ、カウンセリング料・検査料を含めた 初見料2,000円が別途必要です。

施術中の写真

痛みやしびれ、姿勢のお悩みなどからだ全体の問題をトータルに良くしていく目的の整体となります。

あごや顔、あたまの骨は少しずつ動きます。

あたまの骨は、縫合(ほうごう)と言ってそれぞれのパーツが組み合って出来ています。実は、ほんの少しの力で骨を(1mm程度)動かすことができます。整体は“少し動かせる”という事実を利用して、かみ合わせのズレをもとに戻していきます。

かみ合わせが合っていないと感じる人が多い

  1. 口を閉じると奥歯の当たる場所が左右で違う
  2. かむと奥歯の当たるタイミングが左右で違う
  3. 口の開き方が斜めになっている

上記のような方は、かみ合わせは合っていない可能性があります。開口テスト、かみしめテストをしてみることでどのような状態か調べることができます。

からだとあたまの整体をするとかみ合わせもよくなる

あたまはからだの司令塔なので、からだが整うとあたまも安定します。あいば健整院では、まずからだ全体の調整を行ったうえであたまの調整に進みます。

かみ合わせを治そうとしても、身体の歪みが手つかずだとなかなか良くなってくれません。

かみ合わせは、身体の歪みがあると左右の違いがでてきます。奥歯のかみしめる力は男性で60㎏、強い時で100㎏にもなると言われています。

身体の歪み、あごの歪みがあることで歯やあごにかかる力の差が生まれ、奥歯や顎関節を傷めてしまうこともあります。

 

奥歯が左右同じタイミングで当たるようになり、均等な力で噛めるようになると、あごや全身にもバランス良く力が伝わります。かみ合わせも根本的に良くなります。

 

かみ合わせと姿勢、力の入り方は関連しています。歯列矯正や外科的な手術をする必要性のある場合を除いて、からだとあたまの歪みからのかみ合わせは、整体が有効です。かみ合わせにお悩みの場合にはぜひ、一度あいば健整院にご相談ください。

初回限定特典のご案内

院長写真

整体を受けるのが初めての方、紹介されたけど、不安な方などいらっしゃるかと思います。

痛みをがまんして時間ばかり過ぎてしまってもいけません。
迷われている方の背中を押させていただく目的で、初回の料金を以下のようにさせていただきます。

早く良くなっていただきたい。 私からの気持ちだと思ってください。

【初回限定特典】全身矯正の通常初回価格7,000円が5,000円

※始めて来院される方は、施術の質を維持するために1日2名様までの限定とさせていただきます。

 

自律神経に届く施術──呼吸と連動した唯一の当院の手技

「触れるときに、呼吸や方向ということをこだわってお体に触れる人はあまりいないと思います。それは私たちの業界の治療家でもごく少数になります。」

 

「人に触れられた時に心地よい。と感じたりなんだか違うな。と思った経験はありませんか?」

 

実は、私が23年以上同じ手技療法を学んでいた経験から理解したことがあります。

 

それは人の呼吸で触れるときと手を離すときの呼吸を同じにしないといけない人、逆にしないといけない人があるということです。

 

全部で8通りあり、すべての人の触れ方は以下の8通りに集約されます。

 

法則

〇必ず人の体は右半身と左半身の触れ方、離し方は逆になります。同じになる人は存在しません。

〇上半身と下半身が逆になるタイプ

〇上半身と下半身が同じになるタイプ

〇身体の表側と裏側が逆になるタイプ

〇身体の表側と裏側が同じになるタイプ

〇触れる呼吸と離す呼吸が同じになる人は「順」触れる呼吸と離す呼吸が逆になる人は「逆」になります。

実は、このことははっきり区別して施術をしないとお身体を正確に整えることはできないのです。

 

当院ではそれぞれのパターンをしっかり検査して毎回の施術で今日はどのパターンの呼吸で施術しないといけないかを調べてから施術に入ります。

 

そうすることで身体全体が呼吸と動かすことの連携が取れて軽やかになっていきます。

 

当院の施術は軽くさわっているだけだけど身体が楽になっていく…。こう表現されますが、秘密はここにあります。

 

タッチするときの呼吸がわかることで、動かすときの呼吸も正確に割り出すことが出来ます。

 

日々施術をしているときに私はこの法則を発見しました。この呼吸での触れ方を実践しているのは僕の師匠と仲間の先生だけです。

 

自律神経にアクセスする方法は呼吸を正しく使うことです。呼吸を正確に見極め、自律神経の調整に役立てている当院に是非ご相談ください。

阪急西宮ガーデンズ から歩いて30秒

この記事を書いたのは、27年の施術歴を持つ院長です。75000人以上の施術実績を有し、兵庫県西宮市で整体院を開院しています。みなさまの気持ちによりそう丁寧な施術をモットーとしています。所有国家資格 はり師第121595号 きゅう師第121511号 平成14年4月16日交付

あいば健整院